News
小学校・中学校・高等学校でのご利用について
観覧料および使用料の減免については、「伊豆大島ミュージアムの設置及び管理に関する条例施行規則」第13条および第14条に基づき、申請により承認された場合に適用されます。
開館時間・休館日・通常の観覧料については、以下をご覧ください。
▼常設展示室・映画のご利用
教育課程に基づく教育活動でご来館の場合は、観覧料を減額することができます。利用日の6ヵ月前から14日前までの期間に指定様式による申請が必要です。
[対象者]小・中・高等学校の児童・生徒又は引率者(教職員等)
※引率者としての責務を負わない、単に同行者は対象外です。
[手続き]
1)「伊豆大島ミュージアム 観覧料減免申請書」をご記入のうえご提出ください
2)書類を確認後、申請が承認された場合には、「承認書」を発行します
3)ご利用当日、承認書を受付でご提示ください
[減免が承認された場合の料金]
区 分 | 常設展示室入場料 (映画視聴料含む) |
上演ホール 映画視聴料のみ |
---|---|---|
町外の小・中・高等学校の場合 | 210円 | 100円 |
町内の小・中・高等学校の場合 | 無料 | 無料 |
<申請書ダウンロード>
▼貸館施設のご利用
教育活動を目的に貸館施設[上演ホール、ジオノスラボ(体験教室)]を貸切利用する場合は、使用料を減額することができます。利用日の6ヵ月前から14日前までの期間に指定様式による申請が必要です。
なお、施設運営の都合で貸出しができる場合が限られていますのでご了承ください。
[減額対象]小・中・高等学校の児童・生徒又は教職員等を対象とする教育活動
[手続き]
1)「伊豆大島ミュージアム貸館施設使用料減免申請書」をご記入のうえご提出ください
2)書類を確認後、申請が承認された場合には、「承認書」を発行いたします
3)ご利用当日、承認書を受付でご提示ください。
[減免が承認された場合の料金(1時間あたり)]
種 別 | 時 間 | 料 金 | |
---|---|---|---|
上演ホール | ジオノスラボ | ||
町外の小・中・高等学校の場合 | 9:00〜17:00 | 5,470円 | 900円 |
17:00〜21:00 | 7,110円 | 1,170円 | |
町内の小・中・高等学校の場合 | 9:00〜21:00 | 無料 | 無料 |
<申請書ダウンロード>
▼申請方法
申請書を下記メールアドレスにメール添付にてお送りください。
ご提出いただいた後、許可について審査いたします。
【お問い合わせ・お申し込み】
〒100-0101 東京都大島町元町字神田屋敷617
伊豆大島ミュージアム ジオノス内
伊豆大島ジオパーク推進委員会事務局
電話:04992-7-5301
E-mail:c010601@town.tokyo-oshima.lg.jp